起業家教育プログラムを提供する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、宇都宮ベンチャーズ(宇都宮市)・栃木県立宇都宮東高等学校・附属中学校(以下 宇都宮東中高)と連携し、小学生を対象に起業家教育ワークショップ「UTSUNOMIYA起業ゼミ」を開催します。本ワークショップでは小学生が宇都宮東中高の生徒と協力し、身の回りの困りごとの解決にチャレンジすることを通して、アントレプレナーシップ(※)の重要性や起業の魅力などについて学びます。
※アントレプレナーシップ:様々な困難や変化に対し、与えられた環境のみならず自ら枠を超えて行動を起こし、新たな価値を生み出していく精神のこと。日本語では「起業家精神」と訳されるが、近年、起業家以外にも必要なものだと注目を集めている。
■ 開催の背景:「チャレンジャーのまち宇都宮」で小学生から起業体験を!
宇都宮市では「チャレンジャーのまち宇都宮」を合言葉に、大学生や社会人のスタートアップ支援を行ってきましたが、小学生など、より若い世代に対しては、体系的な起業家教育の機会が十分には提供されていませんでした。そこで今回、小学生段階からアントレプレナーシップの重要性を理解したり、起業に対しての興味を持てる機会を生み出したいと考え、起業家の育成支援を行う宇都宮ベンチャーズと連携し、「UTSUNOMIYA起業ゼミ」を開催することになりました。
さらに本プログラムでは、地元の中高生がメンターを務める仕組みを導入。メンターとしての事前研修を受けた中高生自身にとっても、教える側の学びを得る貴重な機会となります。
■ プログラム概要:1日完結で「起業」の一連の流れを体験! 中高生メンターが伴走支援
「起業ゼミ」は、起業家輩出企業ガイアックスが運営する起業家教育プログラムです。これまでに全国100校以上で13,000名を超える子どもたちが参加し、2022年には経済産業省「キャリア教育アワード」で経済産業大臣賞(最優秀賞)も受賞しています。
今回の「UTSUNOMIYA起業ゼミ」では当社のこれまでの経験を活かし、一からオリジナルのコンテンツを作成。子どもたちは1日で「課題設定・アイディア発想・プロトタイプ制作・発表」まで、起業の一連の流れを体験します。
こんなお子様におすすめ:
・アイディアを考えたり計画をすることが好き
・誰かの役に立てる人になりたいと思っている
・起業や働くことに興味がある
プログラム詳細:
プログラムの流れ:
イメージ(過去に当社が実施した小学生向けワークショップの様子):
福岡市主催「FUKUOKA起業ゼミ」の様子
福岡市主催「FUKUOKA起業ゼミ」の様子
筑波大学主催「TSUKUBA起業ゼミ」の様子
筑波大学主催「TSUKUBA起業ゼミ」の様子
■ お申し込みの流れ
STEP1:
必要事項を入力し、お申し込みフォームを送信。(締め切り=2025年2月28日(金)12:00)
お申し込みフォーム
STEP2:
2025年3月7日(金)中にお申し込み者全員にメールにて、選考結果を送信。
STEP3:
(当選者のみ)プログラム初日に参加。
■ 担当よりコメント
吉川 佳佑
株式会社ガイアックス スタートアップスタジオ事業部 起業家教育事業 責任者
株式会社ガイアックス未来インキュベーション 代表取締役社長
文部科学省 アントレプレナーシップ推進大使
宇都宮市初となる小学生向け起業家教育ワークショップを実施できること、大変嬉しくまた光栄に思います。
プログラムの目的は起業家の育成だけでなく、起業というものを通して課題解決の面白さや他者と協力することの重要さ、アイディアを形にすることの難しさなどを感じてもらうところにあります。
今回の「UTSUNOMIYA起業ゼミ」がきっかけとなり、宇都宮市から未来のチャレンジャーがたくさん生まれることを楽しみにしています。
■ ガイアックスのアントレプレナーシップ教育について
ガイアックスでは産学官で連携し、小学生~高校生を対象にアントレプレナーシップ教育プログラムを提供しています。これまでの取り組みの詳細やプログラムで使用している教材については、下記webサイトよりご覧ください。
ガイアックス 起業家教育事業HP:
https://gaiax-startup-studio.com/entrepreneurship-education/
プログラムの様子:
産学官連携の実績(一部のみ記載) :
地方自治体... 北海道、茨城県、つくば市、東京都、長野市、名古屋市、兵庫県、神戸市、広島県、山口県、高知県、福岡市
高等教育機関... 旭川工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、筑波大学、石川工業高等専門学校、名古屋大学
民間企業... アルファドライブ、伊藤忠商事、エティック、NTTドコモ、シスコシステムズ、日本政策金融公庫
表彰実績:
2021年 経済産業省「キャリア教育アワード」奨励賞
2022年 経済産業省「キャリア教育アワード」経済産業大臣賞(最優秀賞)
■ 株式会社ガイアックス 概要
設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、web3/DAO事業、インキュベーション事業