食べる 暮らす・働く

渡良瀬川でアユ釣り漁解禁 釣り人待望の季節到来

昨年のアユ釣り漁解禁日の模様

昨年のアユ釣り漁解禁日の模様

  • 3

  •  

 足利市内を流れる渡良瀬川全域で6月10日の日の出と同時に、アユ釣りが解禁された。投網・掛け釣りは8月下旬以降順次解禁予定。

[広告]

 常見町にある渡良瀬漁業協同組合は期間中、4回に分けて12万匹のアユを放流する。

 同組合専務理事の小野寺孝之さんは「今年は黒潮の影響で天然遡上(そじょう)が多い。サイズは例年よりは大きいようだ。平均20~22センチ、大きいもので27センチのものが釣れている」と話す。

 アユの餌釣り、オランダ釣り、ドカン釣り類(まき餌、練り餌の使用を含む)は禁止。囮(おとり)のハナカンから40センチより長いハリスは使えない(アユルアーも同じ)。違反入漁者には、10万円以下の過怠金が課せられる。

 投網・掛け釣りは10月31日の日没までだが、釣りは期限がなく11月ごろまで釣れる。入漁料は1日2,300円、年間9,000円(投網・掛け釣り・釣り共通)。中学生以下の釣りは無料。入漁券は上州屋(足利市福富町)、竹屋釣具店(大前町)で年券のみ取り扱う。全種取り扱いは渡良瀬囮店(鹿島町)まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース