ハンバーガー店「OZ Burger(オズバーガー)」(足利市朝倉町)が1周年を迎え、6月12日に記念イベントが行われた。
店主の小曽根(おぞね)奈身子さんは栃木市出身。店名の「OZ」は店主の名前にちなんで名付けた。県内外のイベント出店を経て2019年に足利に店をオープン。イベント出店のころからのファンや多くのリーピーターが訪れる。
ハンバーガーのバンズには「ベーカリーズキッチンオハナ」(栃木市)の「パンドミ」を使っている。2019年の台風19号により同店が被災し、バンズの確保が難しい時期もあったという。新型コロナウイルス感染拡大の影響も受けたが、テークアウトのみの営業や、「OZ Wチーズバーガー」を家で作れるキットを販売するなどして乗り越えた。
1周年イベントでは「SEVENNUTS」(群馬県伊勢崎市)のナッツ、「ANIKINOMISE」(佐野市)のレモネード、「Coffee and Donuts FIVE」(佐野市)のドーナツを販売し、「トーマス・スクールバス」(群馬県太田市)の黄色いバスのフォトスポットや、イラストレーター「Takauhumi」(群馬県太田市)と足利市内で活動するピンストライプペインター「yasudasan」のアートライブが行われた。
小曽根さんは「皆さまに支えられ1周年を迎えられたことに感謝している。たくさんのお客さまから頂いた言葉を大切にして、2年目も初心を忘れず新たな気持ちでスタートしたい」と意気込む。
営業時間は、ランチ=11時~15時、ディナー=15時~19時(火曜は15時まで)。水曜定休。