宝くじスポーツフェア「ドリームサッカー in あしかが」が11月10日、足利市総合運動場陸上競技場(足利市田所町)で開催された。
ドリーム・チームには永島昭浩さん(団長)、木村和司さん(監督)、金田喜稔さんなどが参加。少年少女サッカー教室では各選手が指導に当たった。
元日本代表ドリーム・チームと足利市選抜チームの対戦では、前半は秋田豊さん、後半は福田正博さんが解説。巻誠一郎さんがヘディングでゴールを決めるなど、5対0でドリーム・チームの勝利となり、約3000人の観客を沸かせた。
「冬休み直前こども写真ワークショップ」が12月8日、コミュニティーカフェ「マチノテ」(足利市伊勢町3)で行われる。
足利出身の漫画家、山崎ハルタさんの「うちの上司は見た目がいい」(KADOKAWA)が発売後1カ月で3刷目の重版になるなど話題となっている。
足利市樺崎町にある知的障がい者施設「ルンビニー園」の美術班「樺崎町の絵師たち」のメンバーを含む16人が、多様な画材を使って描いた絵画や作品を展示する「TAO-V 樺崎町の絵師たち TAO(道)のゆりかご」が11月23日、足利市民会館(足利市有楽町)別館展示室で始まった。
足利市巴町(ともえちょう)の若手経営者らが運営する「KITANAKA100%制作組合」が11月15日、「北仲通」の情報を発信する「KITANAKA100% VOL.03」を発行した。
元サッカー日本代表、巻誠一郎さんによるサッカー教室が11月10日、足利市立毛野中学校体育館(足利市八椚町)で開催された。
前回参加の子どもたち。講師と「マチノテ」ポーズで
千葉が4連覇 全日本空手