プレスリリース

Relicホールディングス、創業136年の老舗蕎麦店「蕎麦処 明治亭」を事業承継

リリース発行企業:株式会社Relic

情報提供:




  株式会社Relicホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋貴朗、以下「Relic HD」)は、2025年9月8日付で、栃木県宇都宮市で創業136年を誇る老舗蕎麦店「蕎麦処 明治亭」の商号および営業権を譲受する事業譲渡契約を締結しました。本承継後も店舗運営は四代目である現当主が継続し、地域に愛されてきた味がそのまま残ります。さらに、Relic HDはこの承継を契機として、ブランドやレシピを活用した新しい商品開発や販路拡大、体験型サービスなどへの展開を順次検討していきます。
■承継の背景
 明治22年(1889年)の創業以来、明治亭は四世代にわたり「地元に愛される味」を守り続けてきました。しかし、後継者不在により、136年の歴史に幕を閉じざるを得ない状況となっていました。Relic HDは、その価値を未来へつなぐべく事業承継を決定しました。
 Relicグループは創業以来、新規事業開発やスタートアップ支援において起業の「多様性」「再現性」「可逆性」を重視し、多くの挑戦を支えてきました。これまでに5,000社を超える事業共創に携わり、地域に根差した中小企業の事業承継支援や、戦略子会社・Reboo+を通じた事業再生、スタートアップスタジオ「ZERO1000 Ventures」による起業家支援など、多様な再挑戦の舞台を提供してきました。さらに、全国16拠点を展開し地方創生にも注力しており、次世代の地域経営者や事業継承者を育成する「ネクストプレナー」支援の取り組みも進めています。
 今回の明治亭承継もその延長線として、老舗の味と歴史を守るだけでなく、事業を新たに再構築し、伝統と革新を両立させる取り組みです。Relic HDは「失われるはずだった価値を再び社会に活かす」ことを理念に、この承継を事業再生の一事例として位置づけています。

■Relic HDによる今後の展開
 Relic HDは、明治亭の伝統的な味と製法を守りながらも、次世代のライフスタイルやグローバル市場に合わせた新たなアプローチを進めていきます。本件の特徴は、単なる店舗運営の継続ではなく、商号・ブランド・レシピといったアセットを承継する点にあります。これにより、Relicグループとして新しい事業展開を検討できることが、他の事業承継とは異なる特徴です。
 今後は、宇都宮の既存店舗を現店主のもとで継続し人気メニューを残しつつ、ブランドやレシピを活用した新たな取り組みを検討しています。グループ会社・MEAL FORWARDが強みとする、日本酒や肉とのコラボレーションなど、明治亭の蕎麦文化と組み合わせることで新しい価値の創出を目指します。その他にも、オンライン含めた多様なサービス展開、海外やインバウンド需要への対応といった可能性についても、今後の検討テーマとしています。

■代表者コメント
株式会社Relicホールディングス 代表取締役CEO / Founder 北嶋 貴朗
「この度、136年の歴史を持つ宇都宮の老舗名店である蕎麦処 明治亭様をRelicグループで事業承継をさせていただく運びとなり、大変光栄に思います。また、同時にこれまで明治亭様が研鑽を重ね、積み上げてこられた歴史やブランド、そして何より地域の皆様に愛される味を守り、受け継いでいくことに対して、責任も感じております。大切なものをしっかりと引き継ぎつつ、Relicグループの強みやアセットを活かして、世界に誇るべき伝統や日本の文化をこれまで以上に発信していくことや、新たな展開や進化を実現し、さらなる未来へと繋いでいけるように、様々な挑戦を意志と覚悟を持って進めてまいりたいと思います。」


■蕎麦処 明治亭について

















- 創業:1889年(明治22年)
- 所在地:栃木県宇都宮市中央3丁目2-11
- 店主:桜井 幹也(四代目)
- 特徴:四世代にわたり「商いもそばと同様、細く長く」を信条に地域に根差した経営を継続。地元紙『天地人』でも紹介されるなど、宇都宮を代表する老舗蕎麦店。



■Relicグループについて



 Relicホールディングスの中核事業会社であるRelicは、日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する「事業共創カンパニー」として、 世界でも類を見ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、 総合的かつ一気通貫で新規事業やイノベーション創出を支援する「事業プロデュース/新規事業開発支援事業」、スタートアップ企業への投資や大企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開しています。2015年の創業以降、順調に拡大を続け国内シェアNo.1を獲得(※)、従業員350名を超えるほどに成長しました。現在、全国16の都道府県へ拠点を開設し、日本全国での新規事業開発支援を実現しています。



 また、2021年9月のRelicホールディングス設立以降、大企業とのジョイントベンチャー設立や全方位型スタートアップ・ベンチャー共創プログラム「ZERO1000 Ventures」からの起業により、Relicグループは現在23社へと拡大しています。今後もRelicグループでは日本全国の新規事業開発を同時多発的に推進していきます。
 Relicグループの各社詳細についてはHPよりご覧ください。グループ各社において、採用も積極的に募集しています。

<Relicコーポレートサイト>
https://relic.co.jp/
<Relicホールディングスコーポレートサイト>
https://relic-holdings.co.jp/

※2024年,「新規事業開発におけるブティックコンサルティング市場調査」,株式会社Relic・株式会社デジタルインファクト,https://relic.co.jp/press-release/54696/
株式会社Relicホールディングス
■Relicホールディングス 会社概要
会社名:株式会社Relicホールディングス
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
旧本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
事業内容:グループ会社の経営企画/管理・経営支援及びそれに付帯する業務、スタートアップスタジオ「ZERO1000 Ventures」の企画・運営
コーポレートサイト:https://relic-holdings.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース