学ぶ・知る

足利市と「コーエー」連携事業第1弾 「信長の野望」制作スタッフが「まちの先生」に

劉さんの話に耳を傾ける参加者

劉さんの話に耳を傾ける参加者

  • 20

  •  

 足利市とコーエーテクモホールディングス(神奈川県横浜市)の包括連携協定事業第1弾「まちの先生」が1月22日、足利市生涯学習センター(足利市相生町)で開かれた。

参加者の一部と講師の劉廸さん

[広告]

 シリーズ累計売上1000万本の人気歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」「三國志」や、アクションゲーム「三國無双」などを手掛ける同社。同市出身の襟川陽一社長は、前身である「光栄」を足利市で創業。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では「シブサワ・コウ」名義で3DCG地図の監修を担当している。昨年、足利市制100周年を迎えるに当たり、同市と包括連携協定を結んだ。

 講師は300万本以上を売り上げた人気ゲーム「ファイアーエムブレム風花雪月」や、「信長の野望・新生」の開発にも携わる劉迪(りゅうみち)さん。ゲームができるまでの流れや、ゲーム制作に携わる主要な6つの役割を、動画やイラストを交えながら解説した。参加した約60人の生徒らはスライドを見つめ、時折、劉さんのコメントを書きとめるなど、集中して講座を受けた。

 質疑応答では「クリエーターになるために必要なものは?」「制作にモチベーションが保てないときはどうしているのか?」や、就職に向けての具体的な質問が相次いだ。劉さんは「ものづくりという体験を、何でもいいので経験しておいたほうがいい」「最後までこだわって熱意を持つ人が活躍できる」などと回答。「みんなはどんなゲームをやっているのか、流行しているゲームを教えてほしい」と劉さんから質問する場面もあった。

 講義を終え、劉さんは「ゲームは楽しいだけでなく、人の心を豊かにすることができる。参加した子どもたちがゲームクリエーターになって活躍し、世界中の人たちの心を楽しませてくれたら」と期待を込める。

 市内から参加した蓼沼(たてぬま)諒也さんは「プログラマーになりたい。これまで一つのゲームを深くやりこむことはなかったが、今日の話を聞いて、こだわってやりこんでみようと思った。このような機会があれば、またぜひ参加したい」と話していた。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース