「artspace&cafe」(足利市通2)で4月11日に無観客開催された「吉増剛造-公開制作 in artspace&cafe」の動画がユーチューブで配信されている。
公開制作にも登場する初展示作品「追悼 古井由吉 小さな羽虫が一匹、ゆっくりと飛んだ」原稿
吉増剛造さんは1939(昭和14)年東京生まれ。慶応義塾大学在学中に詩作を始め、1964(昭和39)年に詩集「出発」を刊行して以来、先鋭的な現代詩人の一人となった。1970(昭和45)年に詩集「黄金詩篇」で高見順賞を受賞。1980年代からは、銅板に言葉を刻んだオブジェや写真を発表し、2017(平成29)年~2018(平成30)年には、足利市立美術館を含めた4カ所で個展「涯テノ詩聲(ハテノウタゴエ)」を開催。2003(平成15)年には学術・芸術・スポーツ分野の功労者に授与される紫綬褒章を受賞した。
公開制作は当初観客を入れて行う予定だったが、当日は新型コロナウイルスの現状を考慮して無観客で開催した。吉増さんが110センチ角の透明アクリル板に向かい、松尾芭蕉や、「現代詩手帖」に連載の「VOIX/声V」、作家・古井由吉さんに向けた追悼文について話しながら制作する様子を固定カメラで撮影。水性顔料インクのサインペンでアクリル板に線を描き、絵の具を垂らすパフォーマンスや、カウベルを鳴らした音・クジラの歯を板にたたきつけた時の音を聴く、アイヌ民族の祭具として使われる木の棒「イクパスイ」を頭に載せるなどのパフォーマンスが行われた。
吉増さんは「今回はこんな形での発表となったが、ドキドキするくらい新鮮だった。発表の場所を提供してもらえたことに感謝している」と話した。