食べる

足利の飲食店「バー・バル・バール ワタラセ」が7周年

「Bar×Bar×Bar WATARASE」の藤倉正法さん

「Bar×Bar×Bar WATARASE」の藤倉正法さん

  • 1

  •  

 足利のバー「Bar×Bar×Bar WATARASE(バー・バル・バール ワタラセ)」(足利市通2、TEL 0284-82-9261)が7月2日で7周年を迎えた。

藤倉さんが監修したノンアルコールワイン「Teetotal Tipple」

[広告]

 店主の藤倉正法さんは足利市出身。イベント企画会社やカフェバー勤務を経て、2018(平成30)年に同店を開業した。2024年3月、「ジャパン・コーヒー・イン・グッド・スピリッツ・チャンピオンシップ」で優勝。2024年9月、「ダヴィンチグルメ・バリスタクラフトチャンピオンシップ」で国内優勝、世界大会決勝で世界3位を受賞した経歴を持つ。

 店名にある3つの「Bar」は、バーテンダー、ソムリエ、バリスタの資格を持つ藤倉さんにちなんで名付けたという。ビルの5階にある店舗から渡良瀬川が一望でき、2月に移設され5月から自転車歩行者道になった旧中橋がカウンターの真正面から見える風景に変わった。

 中橋の架け替え工事に伴い、同店に隣接する道路は2024年10月から車両通行止めになり、周辺ではビルの解体工事などが進んでいる。藤倉さんは「中橋と渡良瀬橋が見える場所で店をやりたいと思い、ここで開業した。幸いにも、この店があるビルは残ることになった」と話す。

 メニューは、ジントニック(1,320円)、アイリッシュコーヒー(1,650円)、コーヒーカクテルの大会で提供した「旨味(うまみ)エスプレッソマティーニ」(2,200円)、バターチキンカレー(1,100円)、本日のパスタ(1,430円~)、藤倉さんが監修したノンアルコールワイン「Teetotal Tipple(ティートータル ティプル)」(1,100円)などを用意する。

 藤倉さんは「今年は店のことをもっとたくさんの人に知ってもらうため、市外のイベント出店を積極的にやっていきたい。足利へ来てもらうためのきっかけ作りをやりたい」と今後の展望を話す。

 営業時間は18時~翌2時。日曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース