プレスリリース

アクティビティ×温泉=極上の温泉体験!?日光風呂詣×Re.Ra.Ku PRO永田町店『日光極上風呂詣』を開催!

リリース発行企業:日光市

情報提供:

 栃木県日光市(所在地:栃木県日光市今市本町1番地)は、新しい日光を発信するブランディング「NEW DAY,NEW LIGHT.日光」の一環として、Re.Ra.Ku PRO永田町店 ランニング&カフェ(リラクプロ)にて、『日光極上風呂詣』の展示・販売イベントを開催いたします。
 世界有数の温泉大国日本において、実は隠れた温泉名所である日光。その日光の温泉を最大限にたのしんでいただくために、アクティビティ×温泉という、日光でしか体験できない”極上”の温泉体験をご紹介します。
 館内カフェでは、ランナーの楽しみの1つであるランニング後のドリンクとして、日光極上風呂詣オリジナルデザインのクラフトビールとクラフトコーラを提供。ご購入者には特典として、限定の「御ゆ印札ステッカー 」「おうちで風呂詣~香り檜の御守」をプレゼントいたします。日光の各温泉地を巡るルートマップなど、見ているだけでも日光の魅力を知ることができる空間で、日光の多様な旅の楽しみ方をご提案いたします。
 さらに、日光市内では、12月13日(土)~12月14日(日)の期間にトレイルラン×極上風呂詣の限定ツアーも開催予定。トレイルランを楽しんだ後、温泉に浸かるという極上の体験をご提供いたします。

          ●展示イメージ                       ●展示ポスター

【『日光極上風呂詣』 in Re.Ra.Ku PRO永田町店 開催概要】
●期間 2025年11月1日(土)~ 11月16日(日)
●実施場所 Re.Ra.Ku PRO永田町店 ランニング&カフェ 
●アクセス 永田町駅4番出口 より徒歩5分
●販売時間  平日/8:00~21:00  土日祝/ 8:00~19:00

●『日光極上風呂詣』 in Re.Ra.Ku PRO永田町店 販売物内容

◯THE KICHI「日光産クラフトビール」
日光連山からもたらされる雑味のない澄んだ水を仕込水として使用することで、クリアに仕上げたビール。
好条件が揃っている日光だからこその自然からの恵みです。 日光の歴史、文化や雄大な自然を肌で感じながら その土地で造られたビールを楽しんでください。
『日光極上風呂詣』オリジナルのラベルデザインで、日光極上風呂詣の参道をご紹介します。

・THE KICHI Kolsch(ケルシュ)
THE KICHIのフラグシップビール。苦味が穏やかで、ラガーに近いジャーマンスタイルエール。
軽やかなフルーティーさとクリスピー感が漂い、爽やかな仕上がり。

・THE KICHI Weiss(バイツェン)
Weizen はドイツ語で小麦。小麦をメインの原料としたビール。
バナナを連想する香り、口当たりはクリーミーで苦味も控えめ。酸味も程よくありさっぱりとした飲み心地。

・THE KICHI American PA(アメリカンペールエール)
シングルホップで仕上げたオールドスクールなビール。Cascadeホップとカラメルモルトによる柑橘・パイニー感と、
British系イーストによるどっしりと付けた苦味。香ばしくて苦くて旨いビールをご堪能ください。

●種類:バイツェン、ケルシュ、アメリカンペールエール
●価格:一本750円 (税別)



◯四代目徳次郎「日光コーラ」
日光 霧降高原で採れたメープル樹液と霧降山椒日光とうがらしの他、3種の柑橘、市販のコーラに今は使われていないコーラナッツや10種類以上のスパイスが入ったクラフトコーラです。

●価格:一杯500円 (税別) ※炭酸で割ってグラスで入れた状態での提供になります。



●さらに日光を楽しめるアイテムの販売・展示

 温泉だけではない、日光の多様な旅の楽しみ方をご提案するアイテムのプレゼントも。
見ているだけで、つい日光に行ってみたくなる気持ちが高まる品となっております。

◯おうちで風呂詣~香り檜の御守~ ※ビール3本購入で1つプレゼント
栃木県産の檜で作られた御守を、日光でご祈祷。お風呂に入れると、ご利益満点です。





◯御ゆ印札ステッカー ※ビール1本もしくはコーラ1杯につき一枚プレゼント
日光の各温泉地の御ゆ印札をステッカーに。





◯Route.N
日光の新しい魅力を発見できる、さまざまなテーマやストーリーごとに束ねたルート、マップ。

ポストカード ※無料配布(お一人1つまで)



展示 ※館内壁面にて掲出



◇Re.Ra.Ku PRO永田町店 ランニング&カフェについて
『仲間との’’ゆとり’’ある時間を過ごすためのコミュニティスペース』をコンセプトとしたカフェ併設の複合型ランニングステーション。カフェスペースでは、管理栄養士監修のオリジナル回復食や累計200万人以上に支持される「筋肉食堂」とのコラボにより、「食事×コミュニティ特化型ステーション」として運営。コーヒーを飲みながらのブレイクタイムをお過ごしいただけます。










◇NEW DAY,NEW LIGHT.日光とは


豊かな産業、観光地、名産品が存在する日光市。
その特性を活かし、これまでも「日光ブランド」の認定制度など、様々な形で日光ブランドの発信に取り組んでまいりました。
しかし、まだまだ知られていない豊かな自然や絶景、時代に合わせて進化する観光資源などが数多あり、それらをより多くの方に知っていただきたい。また、市民にも改めてその魅力を感じていただきたい。そのような思いから新しい日光を発信するブランディング「NEW DAY,NEW LIGHT.日光」を実施しています。



<公式WEBサイト> https://new-nikko.jp/
< 公式Instagram > https://www.instagram.com/new_nikko_jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース