プレスリリース

自由診療クリニックのAI BPOを提供するzapath、Leap beauty clinic統括院長 土門駿也氏をアドバイザリードクターに招聘

リリース発行企業:株式会社zapath

情報提供:

株式会社zapath(本社:東京都渋谷区恵比寿西、代表取締役:四戸淳弘)は、自由診療クリニック向けAI活用BPOサービス『WeMedical(ウィーメディカル)』および『ClinicHub(クリニックハブ)』の臨床適用範囲と品質の抜本的強化を目的として、Leap beauty clinic統括院長である土門駿也氏をアドバイザリードクターとして招聘したことを発表いたします。
土門駿也氏は、大手美容外科にて3院の院長を歴任し、二重・目元手術2万件以上、リフトアップ1万件以上という圧倒的な臨床実績を誇る実力派ドクターです。さらに、100名以上の医師指導に携わり、指導医としても業界内での強い信頼を得ています。

本就任により、zapathが提供するAIエージェントサービスは、業界最高峰の臨床知見を開発プロトコルの中核に組み込みます。これにより、単なる業務効率化に留まらず、テクノロジーと美容医療の高度な実務の間のギャップを解消し、自由診療業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を、医療的妥当性の観点から本質的に加速させる体制を構築いたします。
土門 駿也 医師に関して

アドバイザリードクターに就任した統括院長・土門駿也
土門駿也先生は、2014年に日本医科大学を卒業後、初期研修を経て、明理会中央総合病院や帝京大学医学部附属病院などにおいて、心臓血管外科医として高度な外科訓練を積み重ねてこられました。心臓血管外科という分野は、緻密な解剖学的知識と厳格な安全管理が要求される外科領域であり、この基礎的な訓練が、その後の美容医療における精度の高い施術と徹底したリスク管理のバックボーンとなっています。その後、美容医療の分野へと転身し、大手美容外科において3院の院長を歴任。この短期間に複数の大規模クリニックの経営と臨床を統括した実績は、土門氏が臨床医としてだけでなく、組織運営と人材育成においても傑出した能力を持っていることを示しています。2024年には、Leap beauty clinicを開院し、統括院長として第一線の臨床に立ち続けています。



圧倒的な臨床実績と指導医としての経験
土門氏の専門性は、定量的な実績によって裏付けられています。これまで二重・目元手術20,000件以上、リフトアップ10,000件以上という、合計3万件を超える手術実績を誇ります。この数字は、日本の美容医療界における屈指の経験値を示し、多様な患者様のニーズと複雑な症例に対応してきた確かな技術力を証明しています。さらに重要な点として、土門氏は目元・若返り治療を中心に、100名以上の医師を指導し、現在その多くが院長として活躍しているという指導医としての実績を持ちます。土門氏の技術、知識、そしてオペレーション管理能力が、業界全体の標準品質を高めるための規範となっております。
Leap beauty clinic について
土門駿也先生が2024年に栃木県宇都宮市に開院したLeap beauty clinicは、美容外科・美容皮膚科を専門とするクリニックです。大手美容外科で指導医および3院の院長を歴任した土門統括院長が、「お客様のすべての悩みを解決できるクリニックがなかなかない」という課題意識から、「通いやすく、技術力があり、悩んでいる部位はなんでも解決できる」真のクリニックを目指して設立しました。
Leap beauty clinicのコンセプトは「患者様の生活の質を100点に」することを使命とし、「美と健康のかかりつけ医」として、患者様と長くお付き合いできる関係性を築くことに重点を置いています。Leap beauty clinicでは、美容医療が初めての患者様でも安心してご来院いただけるよう、丁寧なカウンセリングと信頼される空間づくりを大切にしています。また、エキスパートナース育成協会栃木県唯一の認定施設ともなっており、美容皮膚科に精通している看護師をはじめスペシャリストの輩出を行うクリニックとして高い顧客満足度を提供しています。

医療安全と結果にこだわった高品質な施術を行うことを大切にしているLeap beauty clinic

zapath 代表取締役 四戸淳弘 コメント
日本の自由診療市場は現在6800億円規模にまで成長しており、美容医療がその拡大を牽引しています。この急速な成長に伴い、クリニック側には、増加する患者数に対応しつつ、高品質で安全なサービスを持続的に提供するという、喫緊の課題が突きつけられています。

当社が掲げる理念「あたらしい産業の、道をひらく。」のもと、AI活用を推進する上での最大の課題は、開発したAIエージェントが、単なる自動応答システムや効率化ツールで終わってしまうことです。真の価値提供には、現場の複雑なニーズ、患者様の微細な懸念、そして臨床的なリスク判断に対応できる高度な実務適合性が不可欠です。

土門先生は、初期のキャリアで心臓血管外科という極めて厳格で緻密な外科的バックグラウンドを構築され、その後美容医療の最前線で圧倒的な実績を積み重ねてきました。この厳格さと患者様への深い配慮を基盤に、当社のAIエージェントが、導入クリニックにとって単なるサポート役ではなく、医療現場の信頼できるパートナーとして機能するよう、開発体制を強化してまいります。


Leap beauty clinicの概要
Leap beauty clinicは、「美と健康のかかりつけ医」をコンセプトに掲げる美容医療クリニックです。患者様一人ひとりの理想に寄り添い、外見だけでなく内面からのQOL(生活の質)向上を目指しています。二重・目元・鼻・リフトアップなどの外科施術から、ボトックス・ヒアルロン酸注入・医療脱毛・肌質改善などの美容皮膚科領域まで、幅広い治療メニューを提供しています。宇都宮駅西口から徒歩1分という好立地に位置し、医療安全と結果にこだわった高品質な施術を行うとともに、初めての方でも安心して通える丁寧なカウンセリング体制を整えています。統括院長の土門駿也医師は、心臓血管外科から美容医療へとキャリアを転じ、大手美容外科での院長経験を持つ熟練医師。確かな技術と誠実な診療方針のもと、「得意でない施術は行わない」というポリシーを貫き、信頼と満足度の高い医療を提供しています。

英文名:Leap beauty clinic
所在地:〒321-0964 栃木県 宇都宮市駅前通り1-4-6 西口ビル5階
統括院長:土門 駿也(どもん しゅんや)
事業内容:美容外科・美容皮膚科・再生医療・医療脱毛・注入治療・スキンケア・AGA治療
アクセス:JR宇都宮駅西口より徒歩1分
公式サイトhttps://leap-beauty.com/


株式会社zapathの概要
名称  :株式会社zapath
所在地 :東京都渋谷区恵比寿西1-24-14
代表者 :代表取締役 四戸淳弘
事業内容:自由診療クリニック向けサービスの提供
URL  :https://zapath.jp
サービス:
- 自由診療クリニックのAIエージェント「ClinicHub」https://clinichub.zapath.jp
- 自由診療クリニックのAI BPO「WeMedical」https://wemedical.zapath.jp
- 自由診療の検索エンジン「キレイサーチ」https://kireisearch.jp

本件に関するお問い合わせ
株式会社zapath 広報チーム
E-mail:info@zapath.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース